AI脳ドック『BrainSuite』 認知症の発症予測画像解析AI脳ドック『BrainSuite』(ブレーン・スイート)を導入しました。頭部MRI画像を人工知能(AI)で解析し、3300名の脳データ(海馬体積)と比較。将来の脳健康状態を予測します。生活習慣を元に、適切なアドバイスを行います。当院では税込み15400円(保険適応...
画期的な片頭痛の新しい予防注射薬『抗CGRP抗体』2021年、これまでにない作用機序の片頭痛予防薬抗CGRP抗体が日本でも承認され使用可能となりました。既存の薬剤では抑制できなかった強い片頭痛に対して、月に1回の注射により有意な抑制効果を示します。これまでどんな治療薬でも満足されなかった難治性片頭痛の方でも効果が期待できま...
当院の取り組みがソトコトに掲載されました。英国から広がりつつある社会的処方に関して、当院のチャレンジがソトコトに掲載されました。是非ご覧ください。https://sotokoto-online.jp/1906/2
新型コロナウイルスに負けない桜中国に端を発した新型 コロナウイルスの拡散はとどまるところを知らない。今や新型コロナウイルスの拡散はアメリカを始めヨーロッパやアフリカにも広がっており、人間も経済もパニック状態に陥っている。都市の機能は麻痺してしまい、所謂ロックダウンと呼ばれる状態である。町の中から人は消え...
こども食堂 x きららの地域づくり親子いこいの広場もくもくさんと地域づくり、つながりづくりを行っています。 以下 親子いこいの広場もくもく さんの フェイスブック投稿からシェアします 👇 『冬休み最後の日は、アナログゲーム、子ども食堂でした⤴️ アナログゲーム、ゲームのルールをわかりやすいように伝え、ゲー...
中秋の名月世の中の移り変わりを考えながら、病院の屋上から見ていた。中秋の名月の美しさは少なくとも私が生きてきた今日までの人生の中では変わることはなかったが、人の気持ちの変わり易さは度々経験してきた。哀しいかな、これからも多分そうであろう。仕方がない事であろうと諦めざるを得ないかな?論...
睡眠時無呼吸と認知症当院では睡眠時無呼吸症候群の検査と治療を積極的に行なっております。睡眠時無呼吸症候群は高血圧や糖尿病、脳卒中のみならず認知症の発症にも関わっていると言われております。当院の独自データでも無呼吸と認知機能低下に有意な関連が見られました。気になる方は医師にご相談下さい。