top of page



短時間リハビリ
短時間通所リハとは
介護保険を利用した1時間以上2時間未満の通所リハビリテーションです。
当院では利用者さんの『夢、希望』をお聞きすることをもっとも重要と考えています。
食事や入浴のサービスはなく、病院での外来リハビリと同じような感覚でリハビリを行うことができます。きららでは脳卒中などの後遺症を有する方、認知症のために一人で日常生活を送ることが困難な方をささえるために、ユーモアといたわりの心を失うことなく、いつも笑顔で明るい通所リハビリテーションを心がけています。
サービス内容
サービス内容
~短時間リハに適している方~
-
長時間の通所リハビリを利用するのが困難な方
-
食事や入浴のサービスは必要ないので、短時間でリハビリだけをしたい方
-
医療保険の期間が終了して、病院での外来リハビリが受けられなくなった方
-
運動や脳トレをつかった認知症に対するリハビリを受けたい方
-
退院後の生活に不安がある方
-
閉じこもりがちで、運動不足が気になる方
-
「家事を上手にできるようになりたい」や「旅行に行きたい」などの目標に向けて、家庭でもできるリハビリを習いたい
デイケアきらら >
よくある質問 >
ご利用にあたって
ご利用にあたって
対象者
日時
実施場所
ご利用料
ご利用回数
送迎
お問い合わせ
要介護認定を受けて、要支援1〜2・要介護1~5に認定された方
月〜金曜日 午前の部 10:30-12:30 午後の部 13:30-15:30
石坂脳神経外科 2階 リハビリ室
介護保険適用により、利用者負担額は原則として利用料の1〜2割です。
ご本人、ご家族、ケアマネージャーとで相談のうえ、適切な曜日と回数を決めていきます。
送迎はありません。
見学は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
通所リハビリテーション きらら
TEL 0956-34-3500 担当 宮崎・中村
bottom of page