top of page

特発性正常圧水頭症

  • 執筆者の写真: shun ishizaka
    shun ishizaka
  • 9月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:9月19日


ree

歩行障害(足が前に出ない、バランスを崩しやすい)、認知機能低下、尿失禁を主な症状とする特発性正常圧水頭症。加齢などに伴い脳脊髄液が停滞して起こる病気と考えられています。CTや

MRIで診断可能で、手術で改善する可能性があります。このたび世界的権威のある医学雑誌NEJMにシャント手術(髄液を流すチューブを植え込む手術)に明確なメリット(特に歩行に対して)があることが示されました。認知機能障害や尿失禁に対しては短期的な効果は限定的であることも併せてわかっています。このような症状がある方、特に歩行障害がある方は手術により改善する可能性がありますので一度検査を受けられてください。


 
 
 

コメント


医療法人 社団

石坂脳神経外科

脳神経外科
神経内科
​リハビリテーション科
​<介護事業>
デイケアきらら
​居宅介護支援事業所
午前 9:00 - 12:30​  午後 14:00 - 18:00
休診:第1,3土曜日、日曜祝日

〒857-1162  長崎県佐世保市卸本町 30-42

TEL 0956-34-0606

FAX 0956-34-0644

​© Ishizaka Neurosurgical Clinic. All rights reserved.

bottom of page